サイトマップについて サイトマップとは、サイト上のページや動画などのファイルについての情報や、各ファイルの関係を伝えるファイルです。Google などの検索エンジンは、このファイルを読み込んで、より高度なクロールを行います。サイトマップはサイト内のどのファイルが重要かをクローラに伝えるだけでなく、重要なファイルについての貴重な情報(ページの最終更新日、ページの変更回数、すべての代替言語ページなど)も提供します。 Search Consoleヘルプより
【ブログ運営】インデックスとサイトマップって何?(気になって眠れないことはない!)
こんにちは、greenです。ブログやアフィリエイトをしている人は、 グーグルの検索流入について、気になるのではないでしょうか 。
私のブログには、グーグルさんの検索流入が少ないため、グーグルさんが私のサイトを見つけられないのでは?と心配になってしまいます。
そんな時にGoogle Search Consoleのカバレッジ詳細に「 インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません 」のメッセージを発見し、検索流入が少ないのはこれが原因?と気になりましたので、調べました。
タイトルに書いた通り、でも夜はぐっすり眠れますよ😴 実際の画面表示👇
今回の記事を読んで欲しい人は、同じように、 「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」のメッセージが気になる人 、 インデックスとサイトマップの違いが気になる人 になります。
※sitemap.xmlとsitemap_index.インデックスとは xmlのファイル名のどちらが、正しいか気になる人も
記事の内容としては、最初にまとめ、インデックスとは?、サイトマップとは?、サイトマップの構成、気になって調べたことの順に書いていきます。
- サイトマップはインデックス登録する手段 になる。言い換えると、 別の方法でインデックス登録できればよい ので、さほど重要でない。
- 記事を新規で作成または更新した場合 は、URL検査ツール/Fetch as Googleで 新規作成した記事のURLを登録 する。(こちらの方がサイトマップより、インデックス登録が早い感じがします。)
Google Search Console(新)は、URL検査ツールを使用する。
Google Search Console(旧)は、Fetch as Googleを使用する。
インデックスとは - サイトマップは重要でないと書きましたが、 サイトマップの重要性が上がる?可能性もあるので、サイトマップも理解しておきましょう 。
インデックスとは?
インデックスとは、グーグルが検索時に使用する索引 になります。つまり インデックス登録されていないとグーグルの検索では、表示されません 。
Google クローラ(「Googlebot」)がページにアクセスすると、Google により、ページのインデックス登録が行われ、コンテンツや意味が分析された後、ページが Google のインデックスに保存されます。インデックス ページは Google 検索結果に表示されます(Google のウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)に準拠している場合)。ほとんどのページでは、クロール後にインデックス登録が行われますが、Google ではコンテンツにアクセスすることなく、ページのインデックスを登録する場合もあります(たとえば、ページが robots.txt ディレクティブでブロックされている場合)。
サイトマップとは?
サイトマップとは、Google クローラさんが使用するそのサイトの地図です。多分、Google クローラさんは方向音痴でないので、サイトマップがなくてもインデックス登録できる。でも地図がないので時間がかかるのでしょう。
サイトマップについて
サイトマップとは、サイト上のページや動画などのファイルについての情報や、各ファイルの関係を伝えるファイルです。Google などの検索エンジンは、このファイルを読み込んで、より高度なクロールを行います。サイトマップはサイト内のどのファイルが重要かをクローラに伝えるだけでなく、重要なファイルについての貴重な情報(ページの最終更新日、ページの変更回数、すべての代替言語ページなど)も提供します。
Search Consoleヘルプより
サイトマップの構成
気になって、調べたこと
- 私は、サイトマップインデックスも サイトマップ も作成していない。 誰が作った?
【調べて、想像】
WordPressの場合 、 Google XML Sitemapsをインストール し、 設定 をすることで、 記事を作成すると自動でサイトマップを更新 してくれるらしい。
はてなブログも 、 サイトマップインデックスとサイトマップを自動で作成してくれているはず 。さらに、ページ数が多くなった時用に「sitemap.xml?page=1」のファイル名にしていると想像します。記事数が多くなれば、「sitemap.xml?page=2」ができると思います。 - robots.txt とサーチコンソールで指定している サイトマップのファイル名 が一致しない。ファイル名(sitemap_index.xml≠sitemap.xml)が一致しないのはおかしい!
【調べて、妄想】
下のイメージのように、サーチコンソールで送信できたサイトマップは、sitemap.xmlとsitemap.xml?page=1の2つで、 robots.txtに記載されている sitemap_index.xmlは送信できませんでした。 sitemap_index.xml の送信に失敗したので、ファイルがあるか確認すると以下の様に表示されるので ファイルはあります 。
sitemap.xmlの記載内容を見ると、sitemap_index.xmlと同じでした。
もともとsitemap_index.xmlを使用していたが、グーグルサーチコンソールのサイトマップ送信で問い合わせが多かったので、sitemap.xmlも作ったとか妄想。🤔
気になって調べたことには、推測、想像、妄想がありますので、必要に応じてグーグルさんにご確認ください。
日本投資顧問業協会会長の愛読書はインデックス投資の名著
インデックス投資
2022年6月18日の日経新聞朝刊のリーダーの本棚が目に留まりました。
日本投資顧問協会会長の大場明義氏の愛読書の紹介
値上がりした投資信託に積極的に投資をする?しない?
すでに値上がりしている投資信託へ、スポット買いなど積極的に投資はしないほうがいいです。 例えば、今なら円安が過度に進行してしまったので、あわてて海外株式に投資をするようなことは危ないです。 インデックスとは 6月14日火曜日の日経新聞朝刊にこんな.
2022年2月のイデコの投資成績!またまたお金が無くなっています。
プーチンがウクライナに攻め込んだおかげで、私のイデコの成績がどのくらい変化したのでしょうか。 きっとみなさんは、私の資産がどれほど減ったのか楽しみにしていると思うのです。 投資の結果の記事を書いた場合、運用成績が.
神経内科医ちゅり男先生が日経電子版へ登場!
厚切りジェイソンさんはインデックス投資でFIREを達成
イデコの投資結果。通貨も分散させてよかった!
イデコの投資結果を公開します。先月はイデコの資産が円安のために、急回復しました。 1ドル125円ほどまで急激な円安が進み、FXで運用している投資家にはおそらく破産に近い状態になった人もいるでしょう。 また、日本人.
お金を貯めることがゴールではないことを教えられた2冊の本①
投資をはじめたきっかけは、「お金を貯めて幸せになること」だったはずです。 それが、投資を続けていると、「お金を貯めることが幸せなこと」だと考えが変わってきます。 極端な考えをすれば、自分がこの世を去るときに財産が.インデックスとは
インデックス とは 意味/解説/説明 【index】
Google公式FAQ 第2弾: コア インデックスとは インデックスとは ウェブ バイタルとページ エクスペリエンスに関して知っておきたい28の事実【SEO情報まとめ】
今回は要チェック記事が大量だ! Google検索順位への反映が近いコア ウェブ バイタルの重要情報が3つ、商品レビューに関するGoogle検索アルゴリズムアップデート、画像SEOの3つのポイントなどなど、見逃せないぞ!
SEOmozの有名人Randがみんなの質問に答える インデックスとは その1
表ではホワイトSEO・裏でリンクスパム、日本のSEO業界には手動対策の強化が必要か【SEO情報まとめ】
グーグルの内部的なミス? 一部サイトのインデックス消滅(すでに復旧)【SEO記事14本まとめ】
人気ブログサービスMediumが検索トラフィック激減! ブランド構築に他社サービス依存は危険【SEO情報まとめ】
ShopifyのクズSEOアプリに注意、 Lighthouseのスコアを良く見せるだけの詐欺も【SEO情報まとめ】
Googleアナリティクスの便利プラグイン詰め合わせAutotrackのドキュメント日本語版
グーグルが公式に「SEO的には、文字数300語以上・KW出現率2%以下」と示してプチ炎上【SEO情報まとめ】
[対談]2017年のSEOはどうなる? 楽天市場のSEOマネージャー近谷氏とアイレップ吉野氏が語る3つのポイント
SEOの順位決定要因が1180万件の検索結果から判明! → 信じちゃダメなやつかも!?【SEO情報まとめ】
[対談]SEO 辻正浩氏×アクセス解析 小川卓氏:検索キーワードが見えない時代のSEOとは?
4月第4週【4/18~4/22】 マーケティング、SNS、ECなど各社Webセミナー情報まとめ 97件
どの程度アダルトならGoogle検索でアダルトコンテンツ扱いになるの?【SEO情報まとめ】
必見! Facebookいいね! 人気記事
デジタルマーケティングの即戦力を2日間で育てます! 第20期「企業Web担当者 初級講座」6/23~6/24【2022年6月度】 4,218 いいね!
「GA4とUAを比較しながら学ぶ! Google アナリティクス 4実践講座」オンライン開催 1,744 いいね! インデックスとは
モノタロウ、カインズ、ダイキンなどが語るWeb担春セミナー【5/24、25オンライン無料セミナー】 1,707 いいね!
「50歳を過ぎたら知見の伝承を」Web黎明期を支えた“フォントおじさん”が長年働いて気づいたこと 694 いいね!
セミナー満足度 ランキングTop10【Web担当者Forum ミーティング 2022 春】 505 いいね!
Web担 編集後記 2022年5月 441 いいね!
ユーザーの言う「欲しい」はウソなのか? UXデザイナーが教える「本当のユーザー理解」 416 いいね!
“ココがすごいよ! GA4 ” 解析プロ4人が語る「Googleアナリティクス4」の便利・不便なポイント 271 いいね!
日本投資顧問業協会会長の愛読書はインデックス投資の名著
インデックス投資
2022年6月18日の日経新聞朝刊のリーダーの本棚が目に留まりました。
日本投資顧問協会会長の大場明義氏の愛読書の紹介
普通の会社員が資産1億円を目指してもいいのだろうか。
iDeCoのデメリットはメリットでもある? iDeCoでお金を増やそう
iDeCoは淡々と積み立てを続ければ、お金は増える可能性が高いです。 インデックス投資をするのであれば、『つみたてNISA』と『iDeCo』が税制面で有利に投資ができます。 つみたてNISAは知名度が高いけれども.
2022年2月のイデコの投資成績!またまたお金が無くなっています。
プーチンがウクライナに攻め込んだおかげで、私のイデコの成績がどのくらい変化したのでしょうか。 きっとみなさんは、私の資産がどれほど減ったのか楽しみにしていると思うのです。 投資の結果の記事を書いた場合、運用成績が.
今月のイデコ投資結果を公開。5年間の運用成績のグラフも公開!
先月のイデコの投資結果は久々に悪化したことを記事にしました。 久しぶりにイデコの成績が悪化。20万円も消えていった….. 今月は仕事がかなり忙しくてあっという間の1か月でした。そのため、いつも以上に為替や株式相場.インデックスとは
インデックス投資なら投資をしていることを忘れられる
投資をすることは、とてもハードルが高いですよね? 投資をするためのお金を貯めて、投資の用語や指標を勉強して、株式会社の研究をしなければなりません。 しかも、投資をはじめた後は、業績が気になったり、配当金に喜んだり.
数年間投資してみてイデコとつみたてNISAはどちらがいいのか?
イデコ(確定拠出年金)とつみたてNISAのどちらが有利なのか、特に投資をはじめたころは迷うと思います。 最近、知り合いが悩んでいたので、私の中で気になるテーマだったで記事にしてみたいと思います。 まずそれぞれがど.
【第1章】インデックスとは何か?どのように機能するか?
私たちは日々、株式市場全体の動向を測る尺度としてインデックス(指数)(TOPIX、NYダウ等)の動きを見ています。また、近年ETFや投資信託等の「インデックス・ファンド」を通したパッシブ投資の残高が世界および日本において増加していますが、これらの投資商品を作る上でインデックスは欠かせません。
【第1章】インデックスの定義:
インデックスとは何か?どのように機能するのか?
【第2章】インデックス・プロバイダー:
インデックスに命を吹き込むインデックス・プロバイダーとは?
【第3章】投資商品を通じてインデックスにアクセス:
インデックス連動型商品は市場へのパスポート
【第4章】条件の不均衡の解消:
パッシブ投資によって市場へのアクセス機会が公平に
【第5章】メソドロジーは重要:
メソドロジー(構築手法)がインデックスの特性を決定する
【第6章】目的に合ったインデックスが見つかる:
インデックスは多種多様
【第7章】代表的なインデックス、S&P500とダウ平均®:
市場を測定する方法は一つではない
それでは、「【第1章】インデックスの定義」を始めましょう。
インデックス(指数)の定義と機能
インデックスには以下の機能があります。それぞれの機能につき、以下で簡単に解説いたします。
- 経済指標
- パフォーマンスを測定するベンチマーク
- インデックス連動型投資商品の土台
- リサーチや分析のためのツール
• 経済指標:
インデックスは金融市場の状況を知らせるリアルタイムの情報と、市場の方向性に関するスナップショットを定期的に提供しています。
• ベンチマーク
インデックスを利用することで、投資家は市場との比較で、証券、アクティブ運用ファンド、さらに投資ポートフォリオのパフォーマンス評価が可能になり、投資成績が市場平均を上回っているのか下回っているのかを判断することができます。
• インデックスをベースとした投資商品
資本市場では、ETFのようなインデックス連動型商品を利用した新たな投資手法に需要が高まっており、その結果、インデックスの数は増加の一途をたどっています。
• リサーチと分析
インデックスのデータは、市場の様々な専門家が市場の動きやトレンドを評価する基礎として使用されています。金融アナリストは、インデックスのデータを使って企業や業種別の寄与度を測定し、個別銘柄の株価を左右している要因を判断し、売買の推奨を行うこともあります。
インデックスの種類
• 広範な市場インデックス
広範な市場インデックスは、市場の大きなセグメント、または主要な資産クラスの動きを表しています。S&P 500、NYダウ、TOPIXなどがその代表例です。
• セクター・インデックス
セクター・インデックスはヘルスケアやテクノロジー・セクターなど、広範な市場を狭義のカテゴリーに分割し、業種に基づく市場セグメントの動きを表しています。
• 投資戦略やテーマに基づいたインデックス
投資戦略やテーマに基づいたインデックスはこの10年間に人気が高まっており、こうしたインデックスは、ある投資戦略を模倣したり、市場のある特化したセグメントの動きを把握したりする目的で設計されています。
• 債券インデックス インデックスとは
債券インデックスは、債券市場の様々なセグメントの動きを表すように設計され、現在では透明性がより高く、世界規模で容易にアクセスできる資産クラスとして改めて評価されています。
• コモディティ・インデックス
コモディティ・インデックスは、世界の需給関係が値動きを左右する金や原油などのコモディティの価格を表す点で、株式や債券インデックスと比べてユニークな特徴があります。 インデックスとは
<第1章 ミニテスト>
質問1: インデックスのベースになる資産クラスは?
1. 株式 インデックスとは
2. コモディティ
3. 債券
4. 上記のすべて
質問2: インデックスのパフォーマンスを評価する上で最も重要なのはどれですか?
1. インデックスの水準の変化をポイントで表したもの(例えば12,245ポイントから11,568ポイントまで)
2. インデックスの水準の変化を比率で表したもの
3. 上記のいずれも該当しない
質問3: 最初に登場したインデックスはどれですか?
1. 広範な市場インデックス
2. セクター・インデックス
3. 戦略別インデックス
4. 高配当に着目したインデックス
質問4: 直接投資できないものはどれですか?
1. インデックス
2. インデックス連動型ファンド
3. 先物およびオプション
4. 上記のいずれも該当しない
質問5: インデックスに流動性があることは、何を意味していますか?
1. インデックス内の全ての証券が市場で容易に売買できること
2. インデックスが環境に配慮した企業の証券で構成されていること
3. 先進国市場の株式のみが構成銘柄として組み入れ可能であること
4. 上記のいずれも該当しない
コメント